ご利用案内(入館料、開館時間など):山寺芭蕉記念館_Yamadera Basho Museum
■
Home
■ お知らせ
■ 記念館について
├ 常設展示
├ 企画展
├ 講座
├ 俳句大会
└ 収蔵品案内
■ 山寺について
├ 山寺の風景
├ 松尾芭蕉の俳句
└ リンク集
■ ご利用案内
├ 休館日
├ 研修室のご利用
├ アクセス
└ よくある質問
山寺芭蕉記念館
〒999-3301
山形市大字山寺字南院4223
TEL:023-695-2221
FAX:023-695-2552
(山形市文化振興事業団)
Contents 65
Today 385
Yesterday 539
Access 2766457
ご利用案内(入館料、開館時間など)
■研修室ご利用時間 午前9時〜午後9時
■入館料 大人 400(320)円
※ ( )内は20名以上の団体料金。
※ 1人1回の入館とさせていただきます。
※ 小中高生の入館料は無料です。
※ 身体障がい者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、
精神障がい者保健福祉手帳の所持者及び
その介助者1名の入館料が無料になります.
※ 平成21年4月1日から小中高生の入館料は無料となっております。
■《 令和2年度の5月以降の休館日 》
※臨時休館かどうかを事前にご確認ください。
6月3日(水)
9月1日(火)、2日(水)、3日(木)
12月1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金)、9日(水)、16日(水)、23日(水)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
1月1日(金)、2日(土)、3日(日)、4日(月)、5日(火)、6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)
2月3日(水)、10日(水)、16日(火)、17日(水)、18日(木)
■研修室の使用料・冷暖房料
2020/04/01 02:30 (C)
山寺芭蕉記念館
「世にふるも」句文懐紙 芭蕉 筆
山寺/松尾芭蕉像
山寺/曽良像
login
powered by
samidare