トップページ

新着情報

学芸員の見どころ・おすすめ NO7−1:画像
2025年04月16日

学芸員の見どころ・おすすめ NO7−1

企画展「芭蕉の周辺と蕉門 ―芭蕉と江戸俳壇― 」  令和7年4月11日(金)〜6月16日(月) 5月28日(水)は休館日—江戸俳壇に新風をもたらし、当時の俳諧に大きな影 ...more

企画展「芭蕉の周辺と蕉門」:画像
2025年04月07日

企画展「芭蕉の周辺と蕉門」

企画展「芭蕉の周辺と蕉門 −芭蕉と江戸俳壇−」会期:令和7年4月11日(金)〜6月16日(月)    (休館日:4月23日、5月28日) 江戸時代の初期、芭蕉は俳諧宗匠として登場して間もなく、江戸俳壇 ...more

第68回 全国俳句山寺大会募集要項 小中高生の部:画像
2025年03月20日

第68回 全国俳句山寺大会募集要項 小中高生の部

第68回 全国俳句山寺大会募集要項 小中高生の部↑ 第68回 全国俳句山寺大会募集要項 小中高生の部を掲載いたします。多くの皆様のご投句をお待ちしています。

第68回 全国俳句山寺大会募集要項:画像
2025年03月20日

第68回 全国俳句山寺大会募集要項

第68回 全国俳句山寺大会募集要項↑ 第68回 全国俳句山寺大会募集要項を掲載いたします。多くの皆様のご投句をお待ちしています。

市民茶会(令和7年度):画像
2025年02月14日

市民茶会(令和7年度)